wp_admin– Author –
-
【就労支援】東京都議会令和3年度 第1回定例会本会議(一般質問と回答)
https://youtu.be/6tzhVQ7EDSY 就労支援について、本会議で一般質問を行い、動画をYouTubeにて公開しました。 主にソーシャルエンジェルファンド、ソーシャルファーム、引きこもり、シングルマザー、B型事業所、障害者就労支援施設についてお話ししていま... -
令和7年度東京都の予算が決定しました
令和7年度予算は、一般会計歳出総額が過去最大の9兆1,580億円となりました。新たな戦略をもとに、東京をさらなる高みに引き上げ、改革を加速する第一歩となる予算であると言えます。 世界経済、日本経済の先行きには不透明感がありますが、都の財政は景気... -
【働くと赤字?】障害者就労支援の課題の解消へ。乙武洋匡氏(五体不満足・著者)と語る
働くと赤字に!?障害者が働きたくても働けない理由の一つに、旧態然とした就労支援制度の矛盾がありました。 時代に合わせた課題の解消へ向け、五体不満足の著者・乙武洋匡氏と対談しました。 https://youtu.be/E0Ycsvck79w 就労支援・移動支援について詳... -
【インクルーシブ教育の誤解】乙武洋匡氏(五体不満足・著者)と語る課題と実例
インクルーシブ教育にありがちな誤解や課題、実例や解決法について、あかねがくぼかよ子が五体不満足の著者・乙武洋匡氏と対談しました。 https://youtu.be/ddzkUdwG6Ug ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー0:00~ 導入1:22~ 乙武氏 自己紹... -
【看護師就業支援】東京都議会令和3年度 第1回定例会本会議(一般質問と回答)
https://youtu.be/BbM7PntH_WQ 看護師就業支援について、本会議で一般質問を行い、動画をYouTubeにて公開しました。 主に看護師、看護職、東京都ナースプラザ、復職支援、職業紹介、相談支援、キャリアプランについてお話ししています。 ぜひご覧ください。 -
【小池都知事に聞く】東京都議会令和3年度 第1回定例会本会議(一般質問と回答)
https://youtu.be/0wJ_Su_KxFU 小池百合子東京都知事の基本姿勢について、本会議で一般質問を行い、動画をYouTubeにて公開しました。 主に東京都知事、都民、原油価格、インパクト投資、サステナブルファイナンスについてお話ししています。 ぜひご覧くだ... -
【都立公園】東京都議会令和3年度 第1回定例会本会議(一般質問と回答)
https://youtu.be/Kd8J24agQL4 都立公園について、本会議で一般質問を行い、動画をYouTubeにて公開しました。 主に都立公園,高井戸公園,防災,自然環境,整備についてお話ししています。 ぜひご覧ください。 -
【女性政策】東京都議会令和3年度 第1回定例会本会議(一般質問と回答)
https://youtu.be/DTW4Et-W_gs 女性に関する政策について、本会議で一般質問を行い、動画をYouTubeにて公開しました。 主に妊娠、出産、ライフイベント、思春期、更年期、女性支援、健康支援についてお話ししています。 ぜひご覧ください。 <関連動画>▼... -
お世話になった(選挙の神様)藤川晋之助氏への追悼動画
https://youtu.be/h4ja-NLHy7g?si=QchLnmm-9boDlQT1 8年前に政治を志てから、真っ先にお会いした方の一人が藤川さんでした。 2025年1月18日、杉並公会堂であかねがくぼかよ子(都民ファ・都議)の報告会にゲストでスピーチをしていただいたところでした。... -
【東京都の水道料金】値上げしない理由は公営企業が黒字にあった
東京都の公営企業会計について、あかねがくぼかよ子が解説しました。 https://youtu.be/H8UY8xTqPvE 全国的に水道料金が値上げされる中、東京都は向こう数十年大きな値上げはないと言われています。 その理由は「公営企業」という、地方公共団体が経営する...