wp_admin– Author –
-
東京都の業界団体、市民団体などからの団体要望ヒアリングを終了
東京都の業界団体、市民団体などからの団体要望ヒアリングを終了しました。 【業界や団体の方々が抱いている課題、困りごと、要望を把握】 臨時議会後、8月25日から昨日9月8日まで土日除いてほぼ終日のスケジュールでした。それでも1団体30分程度という非... -
自宅療養者支援について|都議会コロナ特別委員会にて都民ファーストの会からの提案で決定
昨日の都議会コロナ特別委員会にて都民ファーストの会からの提案で決定しました。 【自宅療養者支援について】 都内では、連日新規の自宅療養者が発生し、2万人を超えています。2万人の自宅医療養者の症状は千差万別、日ごとに、変化し、いつ急変するとも... -
コロナ禍の分娩、周産期医療|東京産婦人科医会の先生方と意見交換
【コロナ禍の分娩、周産期医療について意見交換】 (お産の現場最前線でご尽力いただいている) 東京産婦人科医会の先生方と、都民ファーストの会 女性都議の有志でコロナ禍の分娩、周産期医療の課題について意見交換させて頂きました。 【を!】 今まで妊婦... -
朝日デジタル掲載
先日、#都議選 の取材を受けました#朝日新聞 の特集記事が掲載されました。 衆院選も女性増える? 過去最多の都議選から読み解くと 会員登録(無料)していただき、是非ご覧ください。https://www.asahi.com/articles/ASP7X7HM7P7HULEI003.html -
第21期 都議会議員の任期が始まりました。
都民ファーストの会 都議会議員 の あかねがくぼかよ子です。 7月4日施行都議会議員選挙において、杉並区の有権者の皆様から30,369票を賜り、トップで当選させていただきました。(二期目) 改めまして、支えてくれた皆様、応援してくださった皆様に心... -
ワクチンが来ない!その裏側にはIT後進国の影
【デルタ株急増で急速な感染拡大が懸念】 東京都の新規感染者は前週比124%と急拡大しています。 従来のアルファ株より感染力が強いと言われるデルタ株比率は15%に近づいていますので、オリパラ開催時には1500人/日を超えると予測されています。 医療資源... -
都議選2021【杉並区】について重要なお知らせ
都議選2021【杉並区】都民ファーストの会公認候補あかねがくぼ かよ子です。 9日間応援ありがとうございました! 現場は勿論今回はSNSでリツイートやシェアで沢山のご期待と激励を頂きました。 本当にありがとうございました。 ご支援のおかげで反響も格段... -
都議選2021最新の世論調査
【都議選2021】6月20日最新の世論調査 都議選2021、最新の世論調査によると都民ファーストの情勢は極めて、厳しいと出てきております。(電話調査なので、党員やシニア世代が回答の中心なのでバイアスが入っていると思いますが) とはいえ、私も当落線上で... -
【動画公開】都議会議員になった理由|あかねがくぼ かよ子(杉並区)
【【なぜ政治家になったのか】】 https://youtu.be/sujEFJvbLHk #少子化 が社会問題なのに、産み育てる環境が整っていない女性の #出産 #育児 仕事との両立のためには。 #共働き の #子育て の困難を経験した当事者としての声を届けたいと思いました! -
大規模接種センターでは18歳以上全世代ワクチン接種対応中です!
#ワクチン接種 18歳以上の全世代対応大規模接種センターはガラガラなので、64歳以下にも開放されます。 ただし予約と接種にはクーポン番号が必要です。 杉並区民はクーポン発送6/21からなので、その後になりますね。 選挙前には間に合わない