wp_admin– Author –
-
子供の権利擁護について
野田市の事件は子供の置かれた立場を適切に理解し対応できなかった結果、最悪の事態になった。本件を重く受け止めるならば子供の権利保護が保障される第三者機関での体制強化、子供の意見を代弁し適切な対処ができるアドボカシー体制を確立すべきだが見... -
人生100年時代に向けたシニアのやりがい創出
女性と若者の力で政治をよくする!都議会議員のあかねがくぼかよ子です。 【ホワイトカラーのシニア向け就労支援がスタート】 東京都は高齢者の就業対策について、軽作業を中心としたシルバー人材センターを長年行ってきました。 昨年からは、より本格的な... -
誰もが活躍!生活困窮者をつくらないソーシャルファームへの取組
女性と若者の力で政治をよくする!都議会議員のあかねがくぼかよ子です。 【ソーシャルファームとは?】 ・ 障がい者、難病患者、一人親など、労働市場で不利な立場にある人が従業員の約3割以上を占め、活躍している社会的企業。福祉施設とは異なり公的資... -
ライフ・ワーク・バランスの時代
【】 女性と若者の力で政治をよくする!都議会議員のあかねがくぼかよ子です。 東京都の主催するライフ・ワーク・バランスEXPO2019 が開催され、私も参加しました。 ライフ・ワーク・バランス(※生活と仕事の調和)とは? 東京都では、ワークライフバラン... -
都政レポート第5号
【都政レポート第5号はこちらからご覧いただけます】 あかねがくぼかよ子の政治活動と生活にかかわる政治のトピック、都政ニュースなどを女性目線でわかりやすくお知らせする『KAYOKO通信』(都政レポート第5号・2019年2月発行)のPDF版をアップロードし... -
第8回KAYOKO’S CAFÉ(カヨコカフェ)
=開催概要= 日時:3月30日(土)AM10:00〜11:30 (各回定員10名、1時間〜90分程度、参加費無料です。) 場所: 杉並区荻窪4-20-18-201 都民ファーストの会 あかねがくぼ 事務所 申込方法: 住所、氏名、連絡先を明記の上、Eメール:INFO@A-KAYO.COM ... -
[イベント開催報告]杉並区での教育について一緒に考えよう!
昨日、2月3日(日)に、荻窪駅にあるタウンセブン8F会議室にて、 子育て、教育をテーマに議員として初めての報告会イベントを開催させていただきました。 たくさんの方にお越しいただき、ありがとうございました! ご参加いただいた方からは、やはり小池... -
[イベント告知]杉並区での教育について一緒に考えよう!
【あかねがくぼかよ子 都政報告会】 2月3日(日)13時〜 荻窪タウンセブン8階会議室にて、イベント形式での都政報告会を開催します。 小池百合子 東京都知事 をお呼びします。 そして食の専門家である辻安全食品株式会社の辻社長をお呼びして 「... -
新年に向けて
平成最後の年が終わろうとしております。今年も応援いただきまして、ありがとうございました! 12月中旬に定例議会を終えてからは、地元で特にお世話になった方々への報告と挨拶に回りに。 また一昨日は年末警戒中の消防団の皆様への激励へ。 地元回り... -
H30年度第4定例議会一般質問
本日、年に1度の機会となる一般質問として本会議の議場に立たせていただきました。 若者と女性の力で政治を良くする!都議会議員のあかねがくぼ かよ子です。 議会の様子(動画)もぜひご覧ください。 ⬆️私の質問は「12月12日 一般質問」ー「11:あ...