防災– category –
-
都政レポート15号(令和5年4月発行)
都民ファーストの会東京都議団として取り組んだ施策が数多く実現しました。その一部をご紹介します。 【所得制限のない少子化対策】 本来国の所管事業ですが、それを待っていては改革のスピードが遅いのです。 東京が率先して子育て教育についての所得制限... -
東京港第9次改訂港湾計画(中間報告)について
都議会議員のあかねがくぼかよ子です。東京港第9次改訂港湾計画(中間報告)について経済港湾委員会にて質疑を行いました。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA 【東京港を取り巻く状況】 昭和16年に国際貿易港として開港した東京港は、昭和40年代のコンテナ輸送革新... -
荻窪消防団の活動|杉並区消防団合同点検
本日は早朝から杉並区消防団合同点検。 (区内の消防団の日頃の訓練を点検する機会)に第5分団の一人として参加してまいりました。 様子を収めた動画を下記よりご覧になれます。https://www.facebook.com/100008131213091/videos/pcb.3319982308282777/68745... -
杉並消防署 高円寺出張所の落成式に参加
杉並消防署 高円寺出張所の落成式に行ってまいりました。 消防隊、救急隊の当直部屋はそれぞれ3名、7名の相部屋です。 震災時などは、シフトだけでは隊員が不足しますので、休日夜間でもかけつけるための宿舎も併設されています。(独身用、家族用) 少しで... -
【東京都】無料PCR検査が受けられる場所の地図一覧
東京都都議会議員・杉並区担当 あかねがくぼ かよ子 です。 【【東京都】無料PCR検査が受けられる場所の地図】 引用:tokyo-kensasuishin.jp 【【東京都】無料PCR検査の内容(対象者・期間・検査方法)】 東京都のPCR検査についてスマホからPCR検査をネ... -
杉並区 公式 緊急情報発信にご登録ください!
災害情報、避難所に関する情報、避難に関する情報、凶悪犯罪に関する情報など、緊急時にメールで配信されます。以下のメールアドレス宛に空メールを送信してください。t.sss@sgnm.lisaplusk.jp 詳細は下記の杉並区公式サイトよりご確認ください。 https://... -
【東京都】コロナにおけるBCPとは?|杉並区、保健所応援を強化
東京都都議会議員・杉並区担当 あかねがくぼ かよ子 です。 【杉並区、保健所応援を強化】 第5波の際、時間がかかった反省を踏まえ、今回は早めに「BCP」を発動。全庁をあげて最前線に立つ保健所の負担を軽減します。 ご理解ご協力お願い致します。 【「B... -
荻窪消防団に入団
今年10月より荻窪消防団に入団させて頂きました。 【女性団員向け講習会】 女性団員向けの研修会で初めて参加しました。私は初期消化(消火器を使った消化など)について実践をしました。 初期消化で重要なことは、119番通報です。その際、消防車を呼ぶ...
12