カヨコCafe (意見交換会)– category –
-
地域包括ケアで超高齢化社会を支える
慶應義塾大学大学院の看護学(健康マネジメント研究科 老年サポートシステム・制度論)にて講義をさせていただきました。 タイトルは 地域包括ケアシステムにおける行政の施策と地域の実態から看護職へ期待される役割 です。 私は、医療や介護の専門家で... -
都立高校生からのインタビューを受けました!
都議会議員のあかねがくぼ かよ子です。 【高校生が調査したいと選んだテーマは女性の人権】 本日は都立高校の学生さんからのご依頼で、女性の人権や差別に関する調査を行っているということで、ご質問にお答えしました。 まず、最初にこのテーマを選んで... -
第8回KAYOKO’S CAFÉ(カヨコカフェ)
=開催概要= 日時:3月30日(土)AM10:00〜11:30 (各回定員10名、1時間〜90分程度、参加費無料です。) 場所: 杉並区荻窪4-20-18-201 都民ファーストの会 あかねがくぼ 事務所 申込方法: 住所、氏名、連絡先を明記の上、Eメール:INFO@A-KAYO.COM ... -
第6回KAYOKO’S CAFÉ(カヨコカフェ)開催しました
2018年10月27日(土)午前中に、第7回KAYOKO’S CAFÉ(カヨコカフェ)を開催しました。 教育、子育てをテーマにご参加いただいた7名の方から、ご意見いただきながら あっという間に90分が過ぎました。 今回も、かなり遠方からお越しいただいた方... -
東京都の働き方改革、就労についてー9月22日開催Kayoko’s Cafeのご報告
若者と女性の力で政治をよくする!都議会議員のあかねがくぼかよ子です。 【9月22日午前、Kayoko's Cafe(タウンミーティング)を開催しました。】 今回は各方面でご活躍の方に参加いただきまして、働き方改革、就労、起業などをテーマに意見交換をしまし... -
第4回Kayoko’s Cafe(意見交換会)開催報告
若者と女性の力で政治をよくする!都議会議員のあかねがくぼかよ子です。 先週末は荻窪の事務所にて、4回目のKayoko’s Cafeを開催しました。 Kayoko’s Cafeとは都政について気軽に話し合うタウンミーティングの事で、それぞれ参加者の関心のあるテーマに... -
KAYOKO’s Café (交流会、意見交換会)のお知らせ
【KAYOKO’s Café (交流会、意見交換会)】 今年からスタートした少人数によるタウンミーティングで、政治に馴染みがない方も気軽に参加していただけます。 皆様からのご意見、ご相談を直接お伺いする時間です。育児や介護、生活環境など身近なテーマで一緒... -
第3回 KAYOKO’s Cafe
〜女性と若者の力で政治を良くする〜 杉並区選出の都議会議員 茜ヶ久保(あかねがくぼ)です。 KAYOKO's Cafe」も早いもので、第3回目を迎えました。 今回は男性のご参加が多い会となりましたが、女性の政治参画や保育サービスの拡充が財政健全化につな... -
先週末はKAYOKO’S CAFÉ第2回を開催しました
先週末はKAYOKO’S CAFÉ第2回を開催しました。 今回は女子大学生、独身女性、プレママ、ママ(0、4、8歳)ということで女性だけの会でした。 今後も色々な立場の方から、お話伺っていきたいと思います! こちらは第1回の参加者様と。 次回以降のKAYOKO... -
交流会/意見交換会を開催しています =KAYOKO’S CAFÉ=
少人数でお茶を飲みながら、リラックスした雰囲気でお話しませんか。仕事と家庭生活の両立、働き方について、育児、介護でのお悩み、困りごとついてなど、何でもOKです。 =KAYOKO’S CAFÉ= 日時:①3月15日(木)②3月24日(土) AM11:00〜12:00 (参加費無...
12