働き方・就労– category –
-
H30年度第4定例議会一般質問
本日、年に1度の機会となる一般質問として本会議の議場に立たせていただきました。 若者と女性の力で政治を良くする!都議会議員のあかねがくぼ かよ子です。 議会の様子(動画)もぜひご覧ください。 ⬆️私の質問は「12月12日 一般質問」ー「11:あ... -
小池知事が知事になる前の活動として、障がい者の雇用現場を訪問された時の様子
小池知事が知事になる前の活動として障がい者の雇用現場を訪問された時の様子です。 ソーシャルファームの実例の一つですので、ソーシャルファームとはどんなものかイメージしやすいかと思います。 #ソーシャルファーム については本ブログでもご紹介して... -
【ソーシャルファームの可能性】働き手不足解消と、障がい者・高齢者・ニートの方々など就労にハンディのある人の雇用
若者と女性の力で政治をよくする!都議会議員のあかねがくぼかよ子です。 皆さんは、ソーシャルファームという言葉をご存知ですか?私は議員になって初めて知りました。。。 【障がい者雇用、就労環境について】 ソーシャルファームの話に入る前に、障がい... -
「良い父親」ではなく「笑っている父親」になろう
若者と女性の力で政治をよくする!都議会議員のあかねがくぼかよ子です。 昨日は「良い父親」ではなく「笑っている父親」を増やすことをミッションに掲げ10年目となるファザーリングジャパン(http://fathering.jp/)の安藤代表にお話を伺いました。 代...