ブログ– category –
-
テクノロジーとイノベーション(都議会本会議一般質問:前半)
令和2年第1回定例議会 あかねがくぼ一般質問と答弁の骨子をご紹介します。 録画映像(一般質問2日目・2月28日をご覧ください。) あかねがくぼ都政レポート8号 遠隔医療 【新型コロナウイルス感染拡大による院内感染、医療崩壊を防ぐ】 新型コロナウイ... -
2020あかねがくぼかよ子・都政報告会 延期のお知らせ
【延期のお知らせ】 3月15日に開催を予定しておりました報告会は、5月16日または23日に延期とさせていただくことになりました。 新型コロナウイルスの拡大懸念が高まる中、延期を求めるご意見も多くよせらせ、大変残念ではありますが、何卒ご了承の程お願... -
女性の目線で政策実現を進めています
〜心豊かな次代を創る〜都議会議員のあかねがくぼかよ子です。 【女性差別撤廃条約 選択議定書とは】 「女性差別撤廃条約 選択議定書」の批准を求める意見書採択に関する請願が文教委員会(生活文化局)で採択されました。私は都民ファーストの会を代表... -
杉並区商店会補助金不正受給と桜を見る会の共通項とは
今週の政治ニュースは桜を見る会の追及劇に関するものが大半を占めていた。 一方で私の地元である杉並区では、今年夏頃に発覚した「杉並区商店会の補助金不正受給」の問題が議会や調査委員会により事実関係が解明され事態収集されつつある。 しかし、一部... -
マラソン・競歩の開催地問題、会派をあげて街頭活動
台風・豪雨により被災された方に心よりお見舞い申し上げます。全国では台風被害からまだ多くの方が不便な生活を強いられることと思います。1日も早い復興を祈っております。 さて、週末は地元杉並区でもハロウィーンイベント、阿佐ヶ谷ジャズストリートな... -
マラソンと競歩の会場について街頭アンケート
〜心豊かな次代を創る〜 都議会議員のあかねがくぼかよ子です。 今週末は都内各地で、マラソンと競歩の会場について街頭アンケートを実施します。 10月27日16:40から京王線笹塚駅にて行います。私も駅で活動予定です。お近くの方は是非! https://www.face... -
マラソン・競歩の会場移転問題、元アスリート白戸都議の代弁
20年に渡りトッププロのアスリートであった白戸太郎都議が、本当の選手の意見を代弁されています。是非ご覧下さい。 https://www.facebook.com/tomin1st/posts/770631323385841 -
2020マラソン・競歩の会場移転問題について
〜心豊かな次代を創る〜 都議会議員のあかねがくぼかよ子です。 2020マラソン・競歩の会場移転問題について、課題整理をしたうえで、会派方針を表明しました。 ☑️入念な準備が必要であり、このタイミングで変えられるものでもない(準備期間の問題) 大会は... -
ワクワクする未来を作ろう
〜心豊かな次代を創る〜 都議会議員のあかねがくぼかよ子です。 本日は「未来会議」というワークショップ型イベントを、都民ファーストの会、広報本部で開催しました。 会場は意識の高いメンバーたちで熱気ムンムン! 固定概念を打ち破る、画期的な未来の... -
杉並区 避難所情報
杉並区公式ホームページ: https://www.city.suginami.tokyo.jp/ ■以下の避難所が開設されています。 杉並会館 杉並区上荻3丁目29番5号 荻窪地域区民センター 杉並区荻窪2丁目34番20号 大宮中学校 杉並区堀ノ内1丁目16番38号 杉並第二小学校 杉並区成...