wp_admin– Author –
-
人口の三割が高齢者になる時代はすぐそこ
【杉並区の敬老会へ】 先週は杉並区の敬老会式典に3日間参加してきました。 杉並区には100歳を超える長寿の方がなんと350人以上いらっしゃるそうで、10年前に比べて倍増しているとのこと。敬老会は毎年杉並公会堂の大ホールを使っていますが、その開... -
きれいな街は、人の心もきれいにする
今日は高円寺でgreen birdのゴミ拾い活動に参加しました。 green birdとは、 「きれいな街は、人の心もきれいにする」をコンセプトに誕生したプロジェクトで、全国に広がってきています。 ゴミ拾いにもかかわらず、オシャレで清潔感があり、アットホームな... -
第4回Kayoko’s Cafe(意見交換会)開催報告
若者と女性の力で政治をよくする!都議会議員のあかねがくぼかよ子です。 先週末は荻窪の事務所にて、4回目のKayoko’s Cafeを開催しました。 Kayoko’s Cafeとは都政について気軽に話し合うタウンミーティングの事で、それぞれ参加者の関心のあるテーマに... -
女性のための政治サロン(全5回)参加者募集!
若者と女性の力で政治をよくする!都議会議員のあかねがくぼかよ子です。 【今まで届けられなかった女性の声を政策に】 国や地方の選挙で男女の候補者数をできる限り均等にすることを求める「政治分野における男女共同参画推進法」が先日成立しました。 こ... -
しがらみを脱却した最適予算配分を目指す
若者と女性の力で政治をよくする!都議会議員のあかねがくぼかよ子です。 【各種団体からの予算要望ヒアリングとは?】 7月23日から8月3日までは各種団体から東京都に対する予算要望を伺うヒアリングのため終日都庁です。 団体から各都議団への予算要... -
いよいよオリンピック・パラリンピック東京大会まで残り2年を切りました
【先週末は杉並区の区民センター協議会主催の夏祭りや杉並区主催のオリンピック・パラリンピックイベントに参加していました】 荻窪体育館で開催された体験型イベントは、オリンピック・パラリンピックについて子供も大人も、深く広く知ることができるよう... -
東京都の女性起業家の皆様へのご案内
若者と女性の力で政治をよくする!都議会議員のあかねがくぼかよ子です。 本日は、東京都が手がけている、かなり本格的な女性ベンチャー育成プログラムのご紹介です。是非ご覧ください! <対象者> 創業後10年未満(新サービスのリリース後10年未満の... -
新事務所開設のご案内
若者と女性の力で政治をよくする!都議会議員のあかねがくぼかよ子です。 今月から事務所を同ビルの1階から2階へ移転致しました。 1階は路面店なので目立つことが何よりよい点でしたが、2階の方が落ち着いて仕事ができる良さがあるなと感じています。 ... -
KAYOKO’s Café (交流会、意見交換会)のお知らせ
【KAYOKO’s Café (交流会、意見交換会)】 今年からスタートした少人数によるタウンミーティングで、政治に馴染みがない方も気軽に参加していただけます。 皆様からのご意見、ご相談を直接お伺いする時間です。育児や介護、生活環境など身近なテーマで一緒... -
今年も夏祭りのシーズンとなりました
若者と女性の力で政治をよくする!都議会議員のあかねがくぼかよ子です。 【7月20日(金)は、杉並の"端っこ”にある和田公園で開催される「はじっこまつり」です】 このお祭りは、311震災をきっかけに地域の助け合い、安心できる地域コミュ二ティーをつ...