議会・委員会– category –
-
R5年度東京都団体要望ヒアリングby都民ファーストの会東京都議団
【来年度予算要望の時期です】 8月下旬より、9月中旬にかけて、業界団体、福祉団体などおよそ100団体から来年度(R5年度)の予算要望を伺っております。 9月からの第3定例議会の準備もあるので、ほぼ、都議会に張り付きの日々です。 土日しか地元周り... -
8月より、 都議会の会派役員体制が新たになります!
【8月より、 都議会の会派役員体制が新たになります!】 (※写真に写っていない人が数名います。) 役員の平均年齢、都民ファーストの会 は最も若いのかもしれません。あと女性比率も高いですね! 今回は、5年間ご尽力いただいた3役と言われる最も重責と... -
都政レポート12号
3月26日新聞折込(日経、読売) 3月下旬に杉並区内14万戸へポスティイング実施しております。 その他、週末には主要駅での街頭活動にて配布しております。紙でのレポートをご希望の方は、メールなどでご連絡ください。 都政レポート12号(表) 都政レポ... -
第1回定例会が閉会(予算、ウクライナからの難民受け入れ)|東京都議会
【第1回定例会が閉会|東京都議会】 長かった第1回定例会が閉会しました。 来年度予算も承認され、予算が認められずに都政が滞るという事態は避けられました。 それにしても、一人会派の方には、何かと批判して予算や議案に反対している人が多いのですが... -
こどもの命を守る、予防のためのCDRチャイルドデスレビュー
令和4年一定 総務委員会 あかねがくぼかよ子委員(都民) 【子供政策連携室の役割】 来年度から開始するCDR(チャイルドデスレビュー)について伺います。 チャイルドデスレビュー(Child Death Review; CDR)とは,事故や... -
ソーシャルファームとは|東京都の日本初の条例、取り組み事例等を紹介
東京都都議会議員・杉並区担当 あかねがくぼ かよ子 です。 今、「ソーシャルファーム」が注目されています。荒木ちはる 都民ファーストの会党代表もちょうどツイートしていました👇 https://twitter.com/araki_chiharu/status/1504577129459388416?s=21 ... -
都議会 令和四年第一回 定例議会(一般質問)
あかねがくぼかよ子一般質問 2月16日に令和4年 第1回 定例議会が召集され、先週は各会派からの代表質問、私あかねがくぼも一般質問をさせていただきました。 議会の様子は動画でご覧いただけます。⇨https://www.gikai.metro.tokyo.jp/live/reg2022-1.h... -
東京都議会2022年2月25日中継録画映像が公開
本日は都議会にて一般質問で登壇をしました。(年1回の機会です) 中継の録画映像が公開されましたので、ぜひご覧ください。 【=テーマ=】 ウクライナ情勢悪化と原油高対応 SDGsと金融 医療人材(看護職)の確保 高齢者施策 高井戸公園 【東京都議会中継映像【... -
な、なんと!あの尾木ママが、都議会へ。
都民ファーストの会 政策勉強会(オンライン併用)の講師としてお越しいただきました。とてもパワフルで癒しの塊のような素敵な方でした。 都の政策、都ファの取り組みについてもありがたい示唆をいただきました!感謝(^-^) 【👦尾木直樹さんとの公開勉強... -
ガソリン価格(原油価格)高騰に対する東京都の取組・補助|令和3年第4回定例会補正予算
東京都都議会議員・杉並区担当 あかねがくぼ かよ子 です。 ガソリン(原油)価格の高騰が止まりません。 自動車を所有、利用する家庭や事業者はもちろんのこと、現代で石油なしの生活は考えられないので、国民全員に影響がある問題です。 ガソリン価格抑...