議会・委員会– category –
-
都政レポート14号(令和5年3月発行)
都民ファーストの会東京都議団として、令和5年度予算要望を行った結果、数多くの政策が実現しました。 その一部をご紹介します。 【所得によらない(所得制限撤廃にむけた)子育てと教育支援】 都政レポート14号(あかねがくぼ都議)子育て 【週休3日制... -
令和4年度第4回定例議会 一般質問
【少子化対策】 国力の基軸は人口ですが、東京の合計特殊出生率は1.08まで低下しています。これは都民が望んだ結果ではなく、望みがかなわなかった結果の数字です。 都は国に先駆け体外受精などの高度不妊治療にかかる費用の助成を拡充し、今年度からは同... -
商店街振興、農業の振興|【東京都議会】経済・港湾委員会
令和4年11月10日(木)に行われました【東京都議会】経済・港湾委員会。 産業労働局事務事業について、あかねがくぼかよ子(都民ファーストの会)より行いました「商店街振興」「農業の振興」についての質疑内容を紹介いたします。 【商店街振興】 【政策... -
中小企業のイノベーション 、新産業の育成(コンテンツ産業)|【東京都議会】経済・港湾委員会
令和4年11月10日(木)に行われました【東京都議会】経済・港湾委員会。 産業労働局事務事業について、あかねがくぼかよ子(都民ファーストの会)より行いました「中小企業のイノベーション 」「新産業の育成」についての質疑内容を紹介いたします。 【中... -
コロナ禍からの景気回復 |【東京都議会】経済・港湾委員会
令和4年11月10日(木)に行われました【東京都議会】経済・港湾委員会。 産業労働局事務事業について、あかねがくぼかよ子(都民ファーストの会)より行いました「コロナ禍からの景気回復」についての質疑内容を紹介いたします。 【コロナ禍からの景気回復... -
女性の再就職支援、中小企業における女性活躍推進、ハラスメント防止対策|【東京都議会】経済・港湾委員会
令和4年11月10日(木)に行われました【東京都議会】経済・港湾委員会。 産業労働局事務事業について、あかねがくぼかよ子(都民ファーストの会)より行いました「女性の再就職支援」「中小企業における女性活躍推進」「ハラスメント防止対策」についての... -
【東京都議会】経済・港湾委員会|産業労働局事務事業「東京都認証ソーシャルファーム」
令和4年11月10日(木)に行われました【東京都議会】経済・港湾委員会。 産業労働局事務事業について、あかねがくぼかよ子(都民ファーストの会)より行いました「東京都認証ソーシャルファーム」についての質疑内容を紹介いたします。 OLYMPUS DIGITAL CA... -
東京都議会 令和4年第3回定例会|総務委員会理事あかねがくぼより
9月13日(火)〜10月7日(金)の18日間の下記にわたって行われた【東京都議会】令和4年第3回定例会。 総務委員会理事あかねがくぼかよ子(都民ファーストの会)より行いました質疑について、その内容をまとめました。 「都市強靭化プロジェクト」における“... -
都民ファーストの会東京都議団を代表し討論|東京都議会第三定例議会
第三定例議会が終わりました。 最終日は都民ファーストの会東京都議団を代表し、 ○スタートアップ支援○医療改革○教育(インクルーシブ、スピーキングテスト)○多角的な霊感商法対策の強化○通園バスでの置き去り事故防止 などについて、討論に立ちました。... -
東京都議会 第3回定例議会が始まりました
都議会では第3回定例議会が始まりました。 初日は都知事の所信表明などがありました。 杉並建設労働組合の組合員の方々が要望書と賛同署名のため議会までお越しいただきました。 怪我をおして参加されてる方もおられ、本当に頭が下がります。 建設業はじめ...